3年生ということもあり、最近はよく就活や将来について話すことが多いです。23難しいからこそ面白い各コースの魅力部活やサークルにアルバイト自分らしい学生生活を送るそれぞれの学びを糧に未来に向かって歩む道ス)にも面白い授業があります。特に、人工イ赤石 情報電子オプティクスコースの電気系では、実践中心の学修が特長だと思います。先生方はよく「知識があるだけでは社会で何の役にも立たない」と言います。実際に機械の中身を見てみたり、動かしてみたり、と自分の手を動かすことで、机の上で学んだ知識が身になることを実感しています。草野 機械システム工学コースも実験や実習が多く、自分は現在3D CADを用いた製図などに取り組んでいます。難しさはありますが、その分新鮮で面白いです。佐川 物質環境化学コース(現・応用化学コークラを作る実験は面白かったですね。化学物質の反応によりゲルが作られていく様子はなんだか不思議で、化学ならではの面白さだなと思いました。田鹿 情報電子オプティクスコースの情報系では、1年次のC言語の学修をもとに、プログラミングの作成を行いました。授業内で何回かゲームを作ったりもしました。また機械を動かすプログラミングを行うなど、応用性が高い学びが特長ですね。草野 自分は剣道部に所属しています。剣道は小学生の頃から続けていますが、大学では部員にも恵まれ、1年次にインカレに出場することができました。自分たちはもちろん嬉しかったですが、先輩や監督がすごく喜んでくれて…そこに自分が少しでも貢献できたことを実感でき、本当に嬉しかったです。佐川 僕も本当に仲間には恵まれたと思っています。僕はテニスサークルに所属しているのですが、他の学部の人たちとも合同で和気あいあいと活動しています。またアルバイトもしていますが、サークルやアルバイトを通してコミュニケーションスキルが身についたと思います。田鹿 私はサークルには所属していませんが、授業後は図書館で勉強することが多いです。図書館は最近改装して内装も綺麗だし、集中して勉強できる空間もできたのでとても気に入っています。一番奥の一番端の席がお気に入りで、いつも使っています。また休み時間には友人と学食に行ったり、たまに宇都宮餃子を食べに行くこともあります。赤石 私も友人と学食によく行きます。大学周辺は飲食店も多く、ショッピングモールもあるので学食以外で昼食をとることもあります。アルバイトもしていますが、大学の近くにはアルバイトができるお店も多いため、バイト先には困らないと思います。田鹿 将来やりたいことはまだ明確に決まっていませんが、通信系に興味があるので、ネットワークの構築やその工事段階から制作や企画に携われる仕事に就けたらいいなと思っています。情報コースは活躍のフィールドが広いので、幅広い視野を持って探していきたいと思います。草野 自分は将来、自動運転の研究を行いたいと思っています。現在研究室で学んでいるプログラミングをツールに、そういった分野での研究開発に携わることを目指しています。赤石 私は今学んでいることを活かして、公務員として国のインフラに関わる事業に携わりたいです。電気デバイスや光通信、電気などの法整備や、国の公共設備の管理に関わることで、国民の生活に役立つことをしたいと思っています。佐川 僕は大学院に進んでゲルや界面化学の分野の学修をさらに深め、将来的には研究・開発職に就くことを目指しています。大学入学と同時に一人暮らしを始めたのですが、洗濯などの家事の大変さを実感して…新しい洗剤などの開発を通して、家事をより楽に、快適にしたいと思うようになりました。界面化学などの生活に根ざした研究を通して、人々の身近な生活に役立つ研究・開発をしたいと思います。
元のページ ../index.html#23