宇都宮大学の学士課程教育 2024
27/52

共同教育学部はじめに23 【forefront科目】 学校教育における現代的ニーズへの見識と方法及び技術について学ばせる。 3.教職への使命感・責任感・教育的愛情、社会性や対人関係能力、子ども理解や学級経営等、教科内容等の指 導力にかかわる資質・能力を確たるものにさせるために、「教職実践演習」を開設します。 4.教養と専門的知識を総合し、主体的に課題解決に取り組むことができる豊かな思考力を身につけさせるため に、「卒業研究」を開設します。 【教育内容の学修方法】 ・講義科目では、アクティブラーニングを適宜組み込んだ対話型の授業を通じ、教育学全般及び各専門分野に関する幅広い知識を得るとともに、資料を収集・分析・考察し、その結果を的確かつ論理的に構成・表現する能力を身につけます。 ・演習科目では、グループワークやフィールドワークなどを通じて学修を行うとともに、各人が口頭発表を行うことで、主体的に課題探求を進めるための専門的知識や実践力、ならびに修得した知識を効果的に活用する能力を身につけます。 ・実験・実習・実技科目では、各専門分野に関する知識や技能を基礎とした協働的な学修を通して、実践的能力や指導力を身につけます。 【学修成果の評価方法】 ・講義科目については、筆記試験、レポート、授業に対する取り組み状況等により、学修目標に即して多元的・包括的な方法で到達度を判定します。 ・演習・実験・実習及び実技科目については、筆記試験、レポート、授業に対する取り組み状況、発表内容、実技成果等により、学修目標に即して多元的・包括的な方法で到達度を判定します。

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る