4年次3年次2年次1年次研究室配属学系選択●新入生セミナー●リテラシー科目●基盤教養科目●リベラルアーツ科目●卒業研究●発表技術●特別演習●数理統計学●データエンジニアリング●AI・機械学習論 など●経営組織論●財務会計論●人的資源管理論 など●プログラミング演習1●AI・機械学習入門●確率・統計1●経営学概論●ミクロ経済学●データサイエンス・ 経営学の数理及び演習 など●社会実装実践演習●マーケティングリサーチ●ビジネス・データサイエンス など●データベースシステム●時系列解析●確率過程論 など●NPO論●組織行動論●意思決定論 などUtsunomiya University | Guide Book 202513想定される卒業後の進路データサイエンス学系基盤教育科目必修科目データサイエンス学系経営学系経営学系学系必修科目学系必修科目総合・社会実装科目数理・DS選択科目経営学選択科目データサイエンティスト、データエンジニア、クオンツ(金融・証券業界の数理分析専門家)、システムエンジニア、プログラマー、データアナリスト、研究職、生産設備制御・監視者、公務員、大学院進学など営業・企画管理者、公認会計士、税理士、起業家、経営コンサルタント、経営アナリスト、金融・保険専門職、マーケター、公務員、大学院進学などDepartment ofData Scienceand Managementデータサイエンス経営学科の4年間文系・理系を問わない入学試験制度と分野複眼のカリキュラム構成データサイエンス経営学部の学生は、高校で身に付けた文系・理系両方の知識を活用しながら学びます。そのため入学者選抜(大学入学共通テスト及び個別学力検査等)においても、文系志望者・理系志望者双方に配慮した試験を実施します。カリキュラムに、「数理・データサイエンス科目」「経営学科目」、そしてそれらを応用する「総合・社会実装科目」のそれぞれの専門科目を用意しております。データサイエンスと経営学の基礎となる科目は、必修科目としてすべての学生が履修し、複眼的視野の礎とします。その後は、「データサイエンス学系」と「経営学系」に分かれ、それぞれの分野の専門性を深めつつ、県内企業等での演習科目、インターンシップや実務家による科目を学ぶことで社会実装力を身に付けていきます。また、他学部の関連科目を履修し、さらに視野を広げていくこともできます。データサイエンス経営学科
元のページ ../index.html#15