山口大学広報誌「YU-INFORMATION No.123」
7/16

アンケートをお願いした時期が、茶話会や新歓コンパのピークを過ぎていたせいか、0回という回答が39%と一番多く、1回が31%、次いで2回が14%でした。近くに湯田温泉があり、最近は洒落た飲食店も増えてきました。友人の部屋に集まり、いろんな事を話し、考える時間を持てるのは学生時代の特権です。周りに迷惑が掛からない程度に、議論をし、たくさんの人達と交流してください。意外?ですが2時間との回答が30%と一番多く、次に4~5時間が18%、3時間が17%でした。授業やバイト、クラブ活動で忙しい毎日を過ごしていると思いますが、0時間の人から20時間以上の人までバラツキがあり、一番多いのが2時間と…この結果、学生の皆さんはどう思うのでしょう…。学年が上がり、研究室等で過ごす時期が来れば10時間以上は当たり前になります。今のうちにしっかりと準備をしておきましょう。06YU-INFORMATIONお気に入りの学食は?お気に入りの場所は?1週間の授業以外の勉強時間は?吉川 燿敬 さん工学部 知能情報工学科 1年成松 香織 さん国際総合科学部 国際総合科学科 1年吉田キャンパスには「ボーノ」と「きらら」の2つの学食があり、どちらも学生に人気です。私は、大学生協のミールカードを持っているので、「ボーノ」をよく利用します。ミールカードを利用すれば、毎日一定金額分の食事がとれるので、食費を気にする心配がありません。親元を離れて一人暮らしをしていると、栄養の偏りが気になりますが、味付けから栄養バランスまで気配りがされているので安心です。実は、入学時の健康診断で血圧が高いと診断されたため、塩分の摂り過ぎを気にしています。レシートには、塩分やカロリー表示など、栄養管理に役立つ情報があるのでとても助かります。それに、メニューは毎週変わるので飽きることがありません。学食は我々学生の強い味方です!学内のお気に入りの場所は、共通教育棟にある自主活動ルームです。ここで「おもしろプロジェクト」※に関する情報や、これから募集されるボランティアなどを定期的にチェックしています。また、「火曜日ご飯」に参加しています。留学生と一緒にお昼ご飯を食べながら、さまざまな情報を交換しています。隣りには談話スペースもあるので、友達とよく利用しています。 学外のお気に入りの場所は、湯田温泉の足湯です。買い物ついでに気軽に温泉を楽しめるのがうれしいですね。全部で7カ所あるので、全て制覇したいと思っています。ちょっと足を延ばして、角島や萩にも行ってみたいですね。山口は自然や歴史に関する見所が満載なので、在学中にあちこち訪れてみたいと思っています。月の仕送りの金額は?コンパは月に何回ある?通学には何を使ってる?バラエティー豊かなメニューがたくさん!学食は元気の源です。気軽に温泉を楽しめる足湯がオススメ!キャンパスのみんなは、こんな感じで過ごしてます。6万円未満と回答された学生が58%と一番多い結果でした。次いで6万円~7万円が13%、7万円~8万円は9%でした。山口は物価が安く、暮らしやすいので学生生活にはとても良い環境であると言えます。足りない分は知恵と工夫でやり繰りしていくことも大切な経験になるでしょう。自転車が最多の76%でした。山口県は公共交通の手段が多くない環境なので、生活には必須なツールでもあります。次いで徒歩の14%、自宅生に多い車が5%でした。山大周辺は少しずつ発展していますが、下宿と大学のほど良い距離感には、これからも自転車の優位は変わらないでしょう。■■6万円未満 58% ■6~7万円未満 13% ■7~8万円未満 9% ■8~9万円未満 8% ■9~10万円未満 6% ■10万円以上 6%■自転車76% ■徒歩 14% ■車 5% ■ ■JR 2.5% ■バイク/原付 2% ■バス 0.5%■0回 39% ■1回 31% ■2回 14% ■3回 11% ■4回以上 5%※学生の自主的活動への山口大学の資金支援制度いくつか組合せている学生には複数回答可としました。おもに一人暮らしの学生が対象です。※仕送りの額には家賃は入っていません。2時間3時間4~5時間■1時間ぐらい 12% ■2時間 30% ■3時間 17% ■4~5時間 19% ■6~7時間 11% ■8~9時間 7% ■10時間以上 4%【福岡県出身】【福岡県出身】自転車6万円未満0回1回2回Life Data

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る