山梨県立大学広報誌 Souffle Vol.13
8/28

この授業では、看護実践における基礎的な知識について学ぶことができます。講義の中では教員の現場での実体験に触れることで、学問としての看護学から臨床への応用についてイメージを膨らませ、知識の定着を図ることで看護の理解を深める際に役立てることができます。また、演習では看護の事例を踏まえたグループワークを行います。対象者や取り巻く環境について学んだ知識を活かして考察し、意見を共有し合うことで看護的観点や思考力を養うことができます。この授業は、山梨県の観光課題について学ぶ講義です。この講義では毎回ゲスト講師の方を大学にお招きして、山梨県の観光について講義していただきます。また、実際に現地を訪れてそこでどのような観光が行われているか、フィールドワークを通して学んでいきます。後半の授業では、グループごとに山梨県の観光課題について話し合い、発表し、今までの学びをさらに深めていきます。集中講義である「災害支援」は、災害の定義や種類、特徴について学ぶ講義です。災害時における外国人や介護を必要とする人への支援について学び、課題を考えます。また、実際に災害(地震、火災時の煙)を体験し、災害時の恐怖感を味わうとともに、身を守る方法や災害支援のあり方を学ぶことができます。災害支援は、災害の多い日本で、医療従事者として何ができるかを考えることのできる貴重な講義です。この授業では、妊娠期から分娩期と、新生児の看護について楽しく学ぶことができます。動画を見ながら説明があるので、イメージが湧きやすく、赤ちゃんがどのように産道を通って産まれてくるかなどの難しい部分もわかりやすかったです。母性看護学の知識を学ぶだけでなく、看護をどう活かすのかということまで学ぶので、実践的に理解することができました。また、先生の話が面白く、楽しんで授業を受けることができました。8看護学部特有の授業看護理論山梨学Ⅰ授業紹介~看護学部編~災害支援母性看護学

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る