山梨県立大学 令和6年度 学生募集要項(3年次編入学・特別選抜)
12/36

2 外国の教育制度に基づく教育機関において、2年以上継続して学校教育を受け、12年の課程(日本における通常の課程による学校教育の期間を含む)又はこれに準ずる課程(日本における通常の課程による学校教育の期間を含む)を中途退学し、引き続き日本の高等学校等の第3学年に編入学を認められ、令和6年3月卒業(修了)見込みであること3 外国において、スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局から国際バカロレアの資格証書を令和4年又は令和5年に授与され、令和6年3月31日までに18歳に達すること4 外国において、ドイツ連邦共和国の各州で大学入学資格として認められているアビトゥア資格の取得者に授与される一般的大学入学資格証明書を令和4年又は令和5年に授与され、令和6年3…月31日までに18歳に達すること5 外国において、フランス共和国で大学入学資格として認められているバカロレア資格の取得者に授与されるバカロレア資格証書を令和4年又は令和5年に授与され、令和6年3月31日までに18歳に達すること(注)……1及び2において、外国に設置された教育機関であっても、日本の学校教育法に準拠した教育を施している学校に在学した場合、その期間は、外国において学校教育を受けたものとはみなさない。−10−1 出願資格 出願資格 日本国籍を有すること、日本国の永住許可を得ていること、又はその他これらに準じ、保護者の海外勤務等によりやむを得ず外国の学校教育を受けていること、かつ、次の各号のいずれかに該当することとします。1 外国の教育制度に基づく教育機関において、最終学年を含め2学年以上継続して学校教育を受け、12年の課程を修了していること(日本における通常の課程による学校教育の期間を含む)又はこれに準じ(日本における通常の課程による学校教育の期間を含む)で、令和4年4月1日から令和6年3月31日までに卒業(修了)していること及び卒業(修了)見込みであること海外帰国生選抜

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る