受験上及び修学上特別な配慮を必要とする入学志願者との事前相談 出願上の注意 4 Web入学志願票等の印刷・出願に必要な書類の提出 入学検定料の支払完了後、インターネット出願サイトから「Web入学志願票」及び「封筒貼付用宛名シート」をダウンロードし、印刷してください。 「出願書類等」(P.41「同封書類等チェック表」参照)を市販の角2封筒に同封し、「封筒貼付用宛名シート」を封筒に貼り付けたうえで、原則として郵便局窓口から書留速達郵便により郵送してください。5 受験票の印刷(出願期間終了後) 出願期間終了後、本学から「出願完了メール」を、登録したメールアドレスに送信します。「出願完了メール」を受信後、受験票のダウンロードが可能になります。 受験票は、「出願完了メール」記載のURL、もしくは本学ホームページ(https://www.yamanashi-ken.ac.jp)から「インターネット出願サイト」にログインし、出願内容一覧の「出願内容を確認」よりダウンロードの上、A4サイズの白紙に黒インクで印刷してください。 試験日3日前までに「出願完了メール」が届かない場合は、アドミッションズ・センターまで連絡してください。なお受験票には、試験当日の集合時刻が明示されます。受験票に記載された集合時刻が、試験当日の実質的な試験開始時刻となりますので、集合時刻に遅れないよう、印刷した受験票を注意深く確認してください。 身体に障がい等を有し、受験上及び修学上の特別な配慮を必要とする入学志願者は、あらかじめ以下の相談先まで電話連絡し、令和6年9月13日(金)までに相談してください。相談の内容によっては、本学の試験までに対応できず、十分な配慮による受験ができない場合もありますので、なるべく早く相談してください。 なお、事前相談の内容によっては、診断書等の提出が必要となる場合があります。 また、入学志願者またはその者の立場を代弁できる関係者の方との面談などを行うことがあります。 【相談先】 山梨県立大学 アドミッションズ・センター 電話 055-253-89011…本学科の総合型選抜に出願した場合、他大学の総合型選抜・他大学の学校推薦型選抜へ出願することはできません。ただし、本学科の総合型選抜で不合格となった場合には、その限りではありません。本学科の学校推薦型選抜の出願要件を満たす受験生は、本学科の総合型選抜と本学科の学校推薦型選抜を併願することができます。2…必要な書類が全てそろっていない場合には受け付けることができませんので、出願の際には十分確認してください。3…入学を許可した後であっても、出願書類の記載と相違する事実が発見された場合には、入学を取り消すことがあります。4…出願受付後には出願事項の変更は認めません。ただし、住所、氏名、電話番号等に変更があった場合には、山梨県立大学アドミッションズ・センターまで連絡してください。5…いったん受け付けた出願書類及び入学検定料は、理由のいかんを問わず返還しません。…ただし、入学検定料の入金をした後に、出願要件を満たしていなかった等の理由で出願を受理されなかった場合については、返金をする場合があります。6…本学の学校推薦型選抜と本学を含む国公立大学の一般選抜の併願について、分離分割方式の前期日程・後期日程または公立大学中期日程の併願について、それぞれ1…つずつ、合計3…つまでの大学・学部を選んで出願することができます。7…本学の総合型選抜に合格した者は、本学及び他の国公立大学の学校推薦型選抜、一般選抜を受験しても合格者となることができません。ただし、特別の事情により、令和7年2月19日(水)までに高等学校長から「入学辞退願」が提出され、本学学長が入学辞退を許可した場合を除きます。−8−
元のページ ../index.html#10