山梨大学 2024 大学案内
57/88

生命環境学部202457 本学科は、文理融合の生命環境学部にあるオンリーワンの文系学科です。持続可能な社会の繁栄という観点から、新たな発展モデルの確立を目指し、民間企業・官公庁・各種公共団体などで、マネジメントのプロフェッショナルとして活躍できる人材を養成します。 本学科では、経済・経営・政治・行政・法律・地域計画・政策に関する専門知識に加え、数理的分析手法と実践的なスキルに関する教育を行います。カリキュラムには、グローバル系科目やローカル系実習科目を用意し、これらの科目を通じて幅広い視野と問題解決能力を養います。また、2016年4月、本学科の中に「観光政策科学特別コース(P.58参照)」を設置しました。このコースでは、観光産業・観光経営・観光政策分野の専門知識とマネジメント・スキルを修得することができます。 卒業後は、民間企業・官公庁・地方自治体・公益法人・各種公共団体など、様々な分野で活躍することができ、進学の道も開かれています。入学生の興味と関心◎民間企業でマネジメントのプロとして活躍したい◎官公庁で公務員として活躍したい◎観光産業の振興を通じて地域社会の発展に貢献したい得られる知識・スキル◎経済学・経営学・法学・データサイエンスなど、マネジメントに関する幅広い専門 知識と実践能力◎経済学・法律学・政治学・行政学など、社会科学分野の専門知識と政策立案能力◎観光産業・観光経営・観光政策など、観光政策科学分野の専門知識とマネジメン ト・スキルDepartment of RegionalSocial Management経済・経営・政治・法律などの社会科学系の専門知識を学び、地域社会の持続的発展に貢献できるマネジメント・プロフェッショナルを育成学びのPOINT地域社会システム学科

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る